MENU
  • ホーム
  • 愛犬の病気の話
    • かかりつけ動物病院
    • セカンドオピニオンの話
    • 東大動物医療センターの話
  • サイトマップ
  • お問い合わせ
副作用で糖尿病になった愛犬の波乱万丈ブログ
それでも犬を飼いますか?
  • ホーム
  • 愛犬の病気の話
    • かかりつけ動物病院
    • セカンドオピニオンの話
    • 東大動物医療センターの話
  • サイトマップ
  • お問い合わせ
それでも犬を飼いますか?
  • ホーム
  • 愛犬の病気の話
    • かかりつけ動物病院
    • セカンドオピニオンの話
    • 東大動物医療センターの話
  • サイトマップ
  • お問い合わせ
  1. ホーム
  2. 愛犬の病気の話
  3. セカンドオピニオンの話

セカンドオピニオンの話– category –

愛犬の病気の話セカンドオピニオンの話
  • 愛犬をセカンドオピニオンへ行く|自宅でインスリンを打つ糖尿病治療開始へ
    セカンドオピニオンの話

    愛犬セカンドオピニオンへ行く|自宅でインスリンを打つ糖尿病治療開始する

    セカンドオピニオンを考えたきっかけは、かかりつけ医から宣告された病名への不信感からでした。 前回の記事で説明しましたが、簡単に言うと糖尿病との診断をされたことです。 その不信感は、愛犬がパピーの頃からお世話になってきた動物病院から離れて、...
    2022年5月11日2022年5月15日
1
人気記事
  • 他の動物病院でセカンドオピニオンを受けることにした
    愛犬のステロイドの量を倍にする|色々な副作用が表れ糖尿病になってしまう
    かかりつけ動物病院
  • ステロイドの副作用で片目が見えなくなる|散歩中に電柱にぶつかるようになる
    ステロイドの副作用で片目が見えなくなる|散歩中に電柱にぶつかるようになる
    かかりつけ動物病院
  • 愛犬をセカンドオピニオンへ行く|自宅でインスリンを打つ糖尿病治療開始へ
    愛犬セカンドオピニオンへ行く|自宅でインスリンを打つ糖尿病治療開始する
    セカンドオピニオンの話
  • 二次診療の東京大学動物医療センターへ行く|高度治療の初診にかかるお金事情
    二次診療の東京大学動物医療センターへ行く|高度医療の初診にかかるお金事情
    東大動物医療センターの話
  • インスリンを瓶から愛犬に打つことになる|血糖値とステロイドの関係
    東大動物医療センターの話
カテゴリー
  • 愛犬の病気の話 (13)
    • セカンドオピニオンの話 (1)
    • かかりつけ動物病院 (7)
    • 東大動物医療センターの話 (5)
新着記事
  • ステロイドの副作用で片目が見えなくなる|散歩中に電柱にぶつかるようになる
    ステロイドの副作用で片目が見えなくなる|散歩中に電柱にぶつかるようになる
  • かかりつけ医の動物病院に戻る|愛犬が低血糖値になりハチミツをなめさせる
    愛犬が低血糖症になりハチミツをなめさせる|かかりつけ医の動物病院へ戻る
  • 愛犬を3カ月高度治療してわかったこと|治療費事情と今後の方針
    愛犬を3カ月高度治療してわかったこと|先進獣医医療のお金事情と今後の方針
  • インスリンを瓶から愛犬に打つことになる|血糖値とステロイドの関係
  • 愛犬のステロイド治療が開始される|予想通り多くの副作用が多くあらわれる
    愛犬のステロイド治療が開始される|予想通り多くの副作用があらわれる
最近のコメント
    目次
    • メニュー
    • ブログの説明
    • 免責事項
    • お問い合わせ